お寺でヨガをするメリット

寺ヨガはその名の通りお寺で行われる常温ヨガのことです。
何となく用事がなければ行きにくいお寺もヨガのイベントなら一人でも参加しやすいと思います。
現に一人で参加される方多数です。
厳粛な雰囲気のお寺だから、まず入っただけで凛とした雰囲気があり、背筋が自ずとピンと伸びる感じがします。
お寺ヨガでは、坐禅とセットになっているのでより集中力もあがり、ヨガだけでなくお寺ならではの行事も体験いただけます。
お香の香りや寺の設備など、独特の空間で行うヨガはいつものヨガとは一味違います。その世界観に魅了されて熱心に通うヨガファンもいらっしゃいます。
スタジオでのヨガにマンネリを感じている方は挑戦してみるといいかもしれません。
4月27日 リラックスヨガ大円寺
では、坐禅、精進粥付き
5月18日 リラックスヨガ大円寺
6月9日  第2回 リトリートin方広寺
坐禅、オプションにて精進料理、写経もご体験いただけます。

NAMIyoga studio

浜松市内を中心に「運動療法としてのヨガ」をご提供させていただいております。 少人数制で丁寧に診る為、集団でありながらプライベートレッスンのような感覚を味わっていただけます。 骨盤周りを中心に熱産生させるアナトミック骨盤ヨガを中心に解剖学に基づいて骨、関節、筋肉にアプローチして姿勢改善に導く指導をしております。 男女共に定期的に通っていただきやすいクラス内容ですので、初めての方も是非ご参加下さい

0コメント

  • 1000 / 1000