心の働きを止めて 心を穏やかにする

ヨガの本当の目的...「心の働きを止める」こと。心の働きを止めることで、不要なもの、ことに心を支配されることがなくなります。
生きやすく、何が不要で何が必要か、なりたい自分が見えてきます。
心の働きを止めたいとは思っても中々止められないのが現実です...
方広寺のリトリートでは、普段のレッスンでは行わないメディテーション中心のヨガを行います。
他のことを考えず「今ここ」に意識を向けていきます。

日常生活から掛け離れ、浜松の奥山半僧坊の方広寺で心と身体をリセットしませんか?
マイナスイオンたっぷりの山道を歩いて本堂まで登ります。
6月は、梅雨に入る時期ですが、
浄化の雨とも言い心身の汚れを落とすにはいい季節かもしれません✨しとしと降る雨音もまた風情があります✨
雨に煙るお庭も、どこか絵画を思わせる幻想的な雰囲気です。はるばる訪れる価値ある風景をぜひ一目。
住職さんによる坐禅、ヨガ、希望者には精進料理、写経も堪能していただけます。
この機会に是非ヨガリトリート体験してみませんか?

NAMIyoga studio

浜松市内を中心に「運動療法としてのヨガ」をご提供させていただいております。 少人数制で丁寧に診る為、集団でありながらプライベートレッスンのような感覚を味わっていただけます。 骨盤周りを中心に熱産生させるアナトミック骨盤ヨガを中心に解剖学に基づいて骨、関節、筋肉にアプローチして姿勢改善に導く指導をしております。 男女共に定期的に通っていただきやすいクラス内容ですので、初めての方も是非ご参加下さい

0コメント

  • 1000 / 1000