パークヨガの効果

暑い日が続きますが、体調を崩されたりしていませんか?
「暑いですねー」が挨拶代わりになってしまっていますよね💦
冷房と外の気温の寒暖差に疲れを感じている場合は、寒暖差のストレスに対応しきれていないかもしれません。暑いので冷房の効いた部屋で冷たい物を食べたり飲んだりしてしまいますよね💦
たまには良いのですが毎日冷たいものばかりとってしまうと身体の中を冷やしてしまいます。甘いものや冷たいものは、身体を冷やし、頭痛やだるさを引き起こしたり、食欲不振や胃もたれを引き起こしたりします。
また、暑さのため寝不足になることは脳や内臓の疲れにつながります。
暑くて何もしたくない時期こそヨガで緩やかに身体を動かすことで、暑さ寒さに負けない身体を作ることが可能になります。
ヨガには身体を冷やすシータリーの呼吸法もありますので、レッスンでご紹介させていただいております。
パークヨガの最大の効果は大地と繋がるグラウディングと何も遮るものもない、開放感です✨
地に足をつけて大地からのエネルギーを感じ
自然の中に身を置くことで得られる効果を感じられることでしょう。
8月は、熱中症対策の為に室内開催になりますが、9月からは通常通り外で開催致します。
宜しくお願い致します。

 

 
 

NAMIyoga studio

浜松市内を中心に「運動療法としてのヨガ」をご提供させていただいております。 少人数制で丁寧に診る為、集団でありながらプライベートレッスンのような感覚を味わっていただけます。 骨盤周りを中心に熱産生させるアナトミック骨盤ヨガを中心に解剖学に基づいて骨、関節、筋肉にアプローチして姿勢改善に導く指導をしております。 男女共に定期的に通っていただきやすいクラス内容ですので、初めての方も是非ご参加下さい

0コメント

  • 1000 / 1000